この度、ミネソタ日米協会では、講師に永井 裕子(ながい ひろこ)先生をお招きし、オンラインサマースクールを開催することになりました。
このサマースクールは、週に1回、5週間(計5回)に渡って行われます。時間は毎週水曜日、午前10時から11時の60分間です。授業は全て日本語で行われ、小学生対象となっております。各授業によってテーマや対象の学年が異なりますので、下記のイベント詳細をご参照ください。
※中高生、大人、日本語を勉強されている方々も大歓迎ですが、小学生の方々を中心としたクラスのため、クラス内での発言や質問をお控えいただきますようお願い申し上げます。大変恐縮ですが、ご協力のほど宜しくお願い致します。
We are excited to have the Summer School Series for you to experience various school subjects in Japanese with Nagai-Sensei from Memorial High School! The JASM Summer School Series is composed of 5 lectures and will take place once a week for 5 weeks.
All lectures are offered only in Japanese. This series is intended for elementary school students. However, if you are a Japanese learner, you are very welcome to observe the class. For more details, please check descriptions below.
各クラス詳細
各クラスの参加お申込みはこちらから(ご希望の日程をクリックしてください)
第1回:7月29日(水)低学年対象 理科(終了)
第2回:8月5日(水)中高学年対象 社会 (終了)
第3回:8月12日(水)低学年対象 総合 (終了)
第4回:8月19日(水)中高学年対象 テクノロジー (終了)
第5回:8月26日(水)全学年対象 夏休みパーティ!
このイベントは無料でご参加いただけますが、
皆様からのドネーションによるご支援を頂けましたら幸いです。
皆様のご参加をお待ちしております。
永井 裕子(Hiroko Nagai) 先生
1995年より、ウイスコンシン州オークレア市立メモリアル高校で日本語を教える。毎年6月には高校の生徒たちを連れて20日間の日本旅行。この旅行は19回行っており、ホームステイ、高校訪問、小学校でのボランティアそして各地の観光名所を回るというプログラム。(Japan Trip website <www. nagaisensei.com>参照)また、毎週土曜日のミネアポリス日本語補習授業校では4年生を担任。元気な小学生と多感な高校生を相手に奮闘中。趣味は、マラソン。毎年10月第一日曜日に行われるTwin Cities Marathon (42.195キロ)に12回参加。
サマースクールで皆様にお会いできるのを、楽しみにしております!
jasm@mn-japan.org
P.O. Box 26639
Minneapolis, MN 55426